Shitennoji University

教員一覧短期大学部 保育科 教員一覧

保育科

原 祐子

メッセージ

本学保育科では「慈愛に満ちた保育者」を育てたいと願っています。では、「慈愛に満ちるってどういうこと?」と質問されたら、皆さんは何と答えますか?保育科での2年間で、中身の濃いさまざまな学びを終える頃には、入学前とは違っている自分に気付けることでしょう。それが、あなたにとって慈愛に満ちた保育者の姿だと思います。はらぺこ青虫が美しいちょうちょに育ちゆく姿を全力で見守るつもりです。お待ちしています。

氏名
原 祐子
職位
教授
研究分野
音楽表現、声楽
奥野 孝昭

メッセージ

「レジャー・レクリエーション学」を専門領域にしている保育科の奥野孝昭です。主に、幼児や児童の運動遊び指導、高齢者・障害のある人のレクリエーション活動(スポーツ・室内ゲーム等)の支援の研究をしています。無理なく楽しみながら体を動かし、交流を深め友達を増やしましょう。

氏名
奥野 孝昭
職位
教授
研究分野
レジャー・レクリエーション学
東 隆史

メッセージ

人の動きを運動生理学やバイオメカニクスの観点から解析し、その結果から得られたことをリハビリテーションやスポーツ現場に応用することを目的として研究しています。保育科の専門科目の授業では、「保育内容・健康」を担当しています。乳幼児の心と身体のことを深く学びつつ、保育者自身が健康であるためには、どうすべきかということについても考えます。本学保育科で保育者になるための第一歩を踏み出してください。

氏名
東 隆史
職位
教授
研究分野
運動生理学、バイオメカニクス
奥 千恵子

メッセージ

「ピアノを弾くこと」は、「ピアノで音楽を表現すること」。音楽表現はどこまでも続く美しい道であり、豊かで深い保育の森にも通じています。子どもは、音楽が好きで、楽しみながら表現技法を学び続ける保育者に出会えれば、表現することの楽しさを知り、音楽が好きになるでしょう。子どもと保育者の関係性を、保育を志す皆さんとの間になぞらえて、一人一人に寄り添い、共に歩み、笑顔あふれる授業を実践したいと願っています。

氏名
奥 千恵子
職位
教授
研究分野
音楽表現、ピアノ演奏
伊達 由実

メッセージ

自分たちで新しいルールを作ったりするなど、工夫することで遊びは面白くなるもの。その工夫がこどもを育てて行くのです。遊び方の決まった道具で遊ぶことに慣れた子どもたちに、遊びを作っていく面白さを教えられる保育者になってもらいたいと願い、昔あそびなど工夫を加えられる遊びを取り上げて授業を展開しています。自分たちで作った遊びを夢中になって楽しむ子どもの姿を思い描いて、共に授業に取り組みましょう。

氏名
伊達 由実
職位
教授
研究分野
体育学(体育史)、幼児体育
韓 在煕

メッセージ

「自ら育つものを育たせようとする心、それが育ての心である。世の中にこんな楽しい心があろうか。」これは日本の幼児教育の父と呼ばれている倉橋惣三が述べた「育ての心」です。私はこのような「育ての心」を持つ保育者の養成を目指しています。

氏名
韓 在煕
職位
教授
研究分野
幼児教育・保育学、幼児教育・保育カリキュラム
梅野 和人

メッセージ

保育の現場を経験して保育者養成の仕事につきました。新米先生の頃から思い続けていることは、保育者は子ども達の成長を身近に感じられる尊い職業のひとつであるということ。そして先輩先生から教えて頂いた言葉、〝子どもは言うようにしない、するようにする”をいつも忘れず、子ども達の傍らにいて良い手本になる新しい先生を見守ることに幸せを感じています。

氏名
梅野 和人
職位
准教授
研究分野
社会福祉学、幼児教育学
岸和田 かおり

メッセージ

保育の学びを通して「子ども理解」を深めます。赤ちゃんの発達や保育内容を学ぶことで、子どもの成長は目に見えるものもあれば見えないものもある事に気が付きます。保育現場をイメージしながら、子どもの姿や保育者の役割について学んでいきます。日々成長していく子どもの姿に寄り添い、その成長や発達を支えていける保育者になる為に、一緒に楽しく学んでいきましょう。

氏名
岸和田 かおり
職位
准教授
研究分野
保育学、特別支援教育学
吉田 郁

メッセージ

自然は子ども達にとって学びの宝庫です。好奇心、探究心を存分に育み、心豊かな自然体験は未来ある子ども達の様々な可能性を引き出してくれることでしょう。皆さん自身も本学の四季折々の美しいキャンパスで仲間と共に学生生活を楽しみ、保育者としての尊さや喜びを感じることの出来る感性を磨いてみませんか。

氏名
吉田 郁
職位
准教授
研究分野
幼児教育学、保育学
明石 英子

メッセージ

元幼稚園教諭。子どもと日々賑やかに過ごし、今は素敵な子どもたちの世界をどう発信していくか日々探究中。絵本が大好き過ぎて、絵本専門士の資格を取得。絵本と人、そして絵本を通して人と人をつなぎたい!という思いから、絵本の魅力発信も模索中。未来を担う子どもたちのためにできること、一緒に探究してみませんか?

氏名
明石 英子
職位
講師
研究分野
幼児教育学、保育学
内本 久美

メッセージ

保育職を目指す高校生の皆さん!
乳幼児の造形活動に関する科目を担当している内本です。保育科で学ぶ造形は、皆さんがこれまでに学んできた「美術」とは異なり、子どもの素直な表現をどうすれば引き出せるかについて学修するものです。造形表現は、子どもの心を育てます。子どもと保育者と保護者を結ぶ活動でもあります。楽しく手を動かしながら実技と理論をしっかり学んで、保育技術を身につけましょう。図工室で待っていますね。

氏名
内本 久美
職位
講師
研究分野
美術教育学
齋藤 奈都美

メッセージ

「子どもたちが楽しそうに歌ってくれた」「もっと色んな曲を弾けるようになりたい」初めての実習を終えた学生たちの言葉です。「子どもと関わる仕事がしたい!でもピアノが…」と夢を諦めそうになっていませんか?
今できないことは全て成長できるチャンス。ピアノ初心者の学生たちが、継続することの大切さを証明してくれています。子どもと一緒に音や音楽を楽しめる純粋な心を持って、興味のある分野に飛び込んでみましょう♪

氏名
齋藤 奈都美
職位
講師
研究分野
音楽表現、ピアノ演奏