令和元年度は以下のとおり、38件(新規12件、継続26件)となりました。
研究分担者 | 職位 | 所属 | 研究種目 | 分類 | 研究課題名 |
---|---|---|---|---|---|
田原 範子 | 教授 | 人文社会学部 社会学科 |
基盤(B) | 継続 | アフリカン・シティズンシップの解明:ウガンダ社会の動態とシティズンシップの関連性 |
鳥海 直美 | 教授 | 人文社会学部 人間福祉学科 健康福祉専攻 |
基盤(B) | 継続 | 障害児者入所施設における訪問アドボカシーシステム創出のためのアクションリサーチ |
山本 あい子 | 教授 | 看護学部 看護学科 |
基盤(B) | 継続 | 地球規模課題の解決とパラダイムシフトをもたらす災害看護学の構築 |
山本 あい子 | 教授 | 看護学部 看護学科 |
基盤(B) | 継続 | 災害リスク管理における人々の生活と健康に関連するアウトカム指標の開発 |
亀井 縁 | 准教授 | 看護学部 看護学科 |
基盤(B) | 継続 | 外国人の出身国および我が国のECD事情のデータベース作成 |
矢羽野 隆男 | 教授 | 人文社会学部 日本学科 |
基盤(B) | 継続 | 泊園書院を中心とする日本漢学の研究とアーカイブズ構築 |
春名 麻季 | 准教授 |
経営学科 公共経営専攻 |
基盤(B) | 継続 | EUの危機への法的対応に関する複合的研究 |
宇佐美 しおり | 教授 | 看護学部 看護学科 |
基盤(B) | 継続 | 重度・慢性精神障害者のセルフケア能力の評価方法と看護介入モデルの開発 |
大橋 純子 | 教授 | 看護学部 看護学科 |
基盤(B) | 継続 | ウェルネス共創型街づくりと健康なライフコースを紡ぐ支援システムの融合拠点の創生 |
麻生 迪子 | 講師 | 人文社会学部 日本学科 |
基盤(B) | 新規 | 日本語学習者による多義語コロケーションの習得 |
麻生 迪子 | 講師 | 人文社会学部 日本学科 |
基盤(B) | 新規 | コンピュータ適応型ビジネス日本語テストの実用化 |
小出 恵子 | 准教授 | 看護学部 看護学科 |
基盤(B) | 新規 | 研究成果と実践知の保健政策移転モデルの構築と活用推進プラットフォームの開発 |
平井 秀幸 | 准教授 | 人文社会学部 社会学科 |
基盤(B) | 新規 | 批判的犯罪学の観点をふまえた非行からの離脱過程に関する研究 |
中村 洋樹 |
講師 |
人文社会学部 社会学科 |
基盤(B) | 新規 |
生徒の歴史教育との学習レリバンス構築に関する事例収集・分析とそのデータベース化 |
岩佐 美香 | 講師 | 看護学部 看護学科 |
基盤(C) | 継続 | 予防・治療・在宅療養を視野に入れた脳卒中包括的看護実践活動モデル構築に関する研究 |
岩佐 美香 | 講師 | 看護学部 看護学科 |
基盤(C) | 継続 | 認知症の高齢者に対する色彩を用いた転倒防止策の検証 |
藤澤 盛樹 | 講師 | 看護学部 看護学科 |
基盤(C) | 継続 | 社会で成長する先天性心疾患をもつ子ども(人)のレジリエンス促進拡大支援モデル構築 |
加藤 由加 | 助教 | 看護学部 看護学科 |
基盤(C) | 継続 | 新卒訪問看護師育成・支援のための長期的な看護教育プログラムの開発 |
福若 眞人 | 講師 | 教育学部 教育学科 |
基盤(C) | 継続 | 対話的手法を通したホリスティックな教師教育プログラムの開発と検証 |
山田 和子 | 教授 | 看護学部 看護学科 |
基盤(C) | 継続 | 産後2週間健診の効果的な実施とハイリスク産婦への保健師の支援に関する研究 |
山田 和子 | 教授 | 看護学部 看護学科 |
基盤(C) | 継続 | 幼児自身が回答する絵カード式QOL尺度の開発とその有効性の検証 |
山田 和子 | 教授 | 看護学部 看護学科 |
基盤(C) | 継続 | 乳児虐待の予防を目指した産科医療機関の看護職者向け教育プログラムの有用性の検証 |
鈴木 浩太 | 講師 | 教育学部 教育学科 |
基盤(C) | 新規 | 文化言語の多様な子どもの発達障害症状の実態把握と認知特性に基づく支援法の確立 |
西元 康世 | 講師 | 看護学部 看護学科 |
基盤(C) | 新規 | 入院中の病児をもつ家族用家族機能・家族支援質問票の開発と信頼性・妥当性の検討 |
上野 淳子 | 准教授 | 人文社会学部 社会学科 |
基盤(C) | 継続 | アクティブラーニングを導入したデートDV予防・介入教育プログラムの開発と効果検証 |
山田 綾 | 教授 | 教育学部 教育学科 |
基盤(C) | 継続 | 現代中等教育におけるフレネ教育の研究 |
赤井 由紀子 | 教授 | 看護学部 看護学科 |
基盤(C) | 継続 | 在宅で認知症者を介護する高齢者の睡眠の実態と睡眠質向上のための教育ケアプログラム |
津崎 克彦 | 講師 | 人文社会学部 社会学科 |
基盤(C) | 継続 | 現代日本における労働者の熟練衰退に関する知識社会学的研究 |
福若 眞人 | 講師 | 教育学部 教育学科 |
基盤(C) | 継続 | 「他者への欲望」という視座からみた特別支援教育実践の分析 |
上續 宏道 | 教授 | 人文社会学部 人間福祉学科 健康福祉専攻 |
基盤(C) | 新規 | イスラーム法にもとづいて生活する子育て家庭に対する保育者の支援課題と展望 |
矢羽野 隆男 | 教授 | 人文社会学部 日本学科 |
基盤(C) | 新規 | 国際漢学における日本楚辞学の位置づけと意義 |
原 順子 | 教授 | 人文社会学部 人間福祉学科 健康福祉専攻 |
基盤(C) | 継続 | 大学におけるインペアメント文化を尊重する合理的配慮マニュアル作成に関する研究 |
西井 尚子 | 助教 | 看護学部 看護学科 |
挑戦的萌芽 | 継続 | 精神病早期介入における包括的家族支援ケアプログラムの開発 |
松山 由美子 | 教授 | 短期大学部 保育科 |
基盤(B) | 継続 | 黎明期を迎える幼児教育でのタブレット端末活用に関する研究 |
松山 由美子 | 教授 | 短期大学部 保育科 |
基盤(C) | 継続 | 学びのポートフォリオ共有による園と保護者の連携に関する研究 |
韓 在熙 | 准教授 | 短期大学部 保育科 |
基盤(C) | 継続 | 韓国における幼児教育・保育の現状と発展方向に関する調査研究 |
谷 明日香 | 講師 | 短期大学部 生活ナビゲーション学科 ライフケア専攻 |
基盤(C) | 継続 | 安全・快適を実現するスマートテキスタイルの創製 |
谷 明日香 | 講師 | 短期大学部 生活ナビゲーション学科 ライフケア専攻 |
基盤(C) | 新規 | 新規の蓄光布を用いて視認性及び持続性に優れ社会的弱者の安全に配慮した蓄光服の創製 |