Shitennoji University

学校教育コース英語選修の学びとカリキュラム

英語選修のミッション

多様化する社会に必要な英語力を子どもたちが楽しく学べる授業をつくる

3つのポイント

英語授業の専門性を磨く

All Englishを取り入れた探究型授業やICT技術を活用した模擬授業など、小・中・高を見通した専門性の高い指導力を身につけるための授業を設けています。また、インターンシップや教育実習で教育現場での授業実践力も磨きます。

実践多岐な英語能力を高める

「先生をめざす留学」など、実践的な英語の能力を身につけます。英語によるアクティブ・ラーニングを通して、ネイティブ教員とディスカッションし、他者との協働力をつけます。英検やTOEIC® L&R TESTなどの資格試験対策も行います。

教員への使命感や責任感を養う

地域の小学校等での英語絵本の読み聞かせなど、異文化や言語のおもしろさに気づく機会を設け、教育者として必要な主体性と多文化共生力を育てます。継続的に学ぶことでキャリア形成をイメージし、教育への使命感や責任感を養います。

選修科目

1年次

  • ベーシックコミュニケーションⅠ・Ⅱ
  • 英語音声学 など

2年次

  • 中等英語科教育法Ⅰ・Ⅱ
  • グローバル教育実践演習
  • 英語学特論Ⅰ(認知語学)/Ⅱ(英語教授法) など

3年次

  • アドバンストコミュニケーションⅠ・Ⅱ
  • 英文法Ⅰ・Ⅱ
  • 英語文学Ⅰ(英文学)
  • 児童英語教育実践研究 など

4年次

  • 世界英語の文化圏Ⅱ
  • Academic Presentation
  • Cross-cultural Communication
  • 卒業研究 など