『わわわ!』なワクワク教えてください!キャンパス50人インタビュー

この記事をシェア
LINE
Facebook
X

新入生も大学生活に慣れてきた6月の中旬、キャンパスでさまざまな人に「最近のワクワク」についてインタビューしました!将来のことや進路のこと、ファッションのことや課外活動、水無月祭についてなど、個性豊かなみんなのワクワクをご覧ください!

バドミントンサークルに友達がいっぱいできたこと!!(看護学部 看護学科1年 あんさくさん)
留学生のサポートスタッフ
(人文社会学部 国際キャリア学科*2年 なぎさん)
Mt Fuji、Food、Language,meeting the students,aquarium(留学生 Corさん)
保育探究演習の野外活動キャンプたのしかった!!(短期大学部 保育科1年 ゆいにゃんさん)
小学生に勉強を教えるという新しい挑戦になったボランティア活動(教育学部 教育学科2年 Nさん)
学生運営委員会 広報班で水無月祭の運営(経営学部 経営学科1年 ちかさん)
毎週インターンシップで小学校に通い、教育の現場を体験できることが楽しいです!みんなすごく興味を持ってくれるし、私のことを「せんせい」って呼んでくれてとっても可愛いです!(教育学部 教育学科2年 Rさん)
成人式にむけて振袖を見に行ったこと!!
(看護学部 看護学科1年 いまひなさん)
友達と遊んだ!!(経営学部 経営学科1年 かなめさん)
趣味の釣りの予定(経営学部 原田保秀先生)
bird watching、snorkelling、insect、botanical gardens(留学生 Debbさん)
学生広報スタッフの未来(人文社会学部* 社会学科3年 もりもりさん)
キッチンカーのご飯!!!(社会学部 社会学科1年 かわほのすんさん)

大学の近くの「和菓子工房あん庵」さんとコラボしたいと思っていたので、水無月祭で実現できるのが嬉しいです!大学の公式キャラクター「はにぶー」と和菓子のコラボが可愛いです。
(人文社会学部* 人間福祉学科3年 あやのちゃんさん)
水無月祭!!(人文社会学部 国際キャリア学科*3年 まやさん)
新しい人との出会い(短期大学部 ライフデザイン学科 前田明美先生)
模擬授業(人文社会学部* 社会学部3年 くりすんさん)
服いっぱい買う!(社会学部 社会学科1年 けいすけさん)
人生で一番髪の毛を短く切りました(教育学部 教育学科1年 I.Yさん)
cococafeでの学生さんとのコミュニケーション(cococafe staff キョーコさん)

今、就活中でやりたいことを探している途中なのでこの言葉にしました。国際キャリア学科なので、英語を使う仕事ができれば良いな、と思います。でも、何があっても楽しい未来にしたいですね!
(人文社会学部 国際キャリア学科*4年 ひよりさん)
cococafeのローストビーフ丼おいしかった〜♡(短期大学部 保育科1年 ちにゃんさん)
髪の毛染めたよ(教育学部 教育学科1年 れーたんさん)
人との新しい出会い(人文社会学部 国際コミュニケーション学科* 広明さん)
新しい靴を買ったこと(短期大学部 ライフデザイン学科2年 みさきさん)
日々の変化(文学部 国際コミュニケーション学科 上野舞斗先生)
フォークソング部で自分の好きな曲を演奏できたこと(教育学部 教育学科4年 ゆいさん)
カナダから留学に来ているので、今度仲間たちと一緒に富士山に登りたいと思っています。自然あふれる風景や環境は、カナダの美しい都市・ビクトリアとも似ていると思うので今から楽しみです。(留学生 chanさん)
みんなと仲良くなれた(短期大学部 保育科1年 ツンツンさん)
バイクを買うこと(人文社会学部 国際キャリア学科*4年 Lyomaさん)
日本社会のグローバル化に関するインタビュー調査「フィールドワーク」実習が楽しみです(社会学部 社会学科 津崎克彦先生)
カナダに教育実習に行ったことがワクワク!!(教育学部 教育学科4年 やましーさん)
バスケサークルが楽しい!!(短期大学部 ライフデザイン学科1年 YUさん)
水無月祭の学生運営委員会活動(経営学部 経営学科1年 しょうたろうさん)

無事に内定が決まりました!まだ想像がつかない世界なので、未知の部分をこれからたくさん知っていくことにワクワクしています。実際に働く日が来ることが楽しみです!
(短期大学部 ライフデザイン学科2年 もえさん)
調理実習が楽しい!(短期大学部 ライフデザイン学科1年 ゆいさん)
学生と一緒に水無月祭や大学祭の企画をすること!(職員 A.Uさん)
友達と遊ぶ(経営学部 経営学科1年 ゆいさん)
推しのライブが決まった!!(短期大学部 ライフデザイン学科2年 ゆうみさん)
保育科の野外活動演習でキャンプファイヤー(短期大学部 保育科 東隆史先生)
家に本棚とテレビが届いた事(社会学部 社会学科1年 しゅんすんさん)
小学校の卒業文集にも「先生になりたい」と書いたくらい将来の夢なので、幼児教育・保育の勉強が楽しいです。街で子どもを見ると可愛くて仕方ないので、私も早く保育の現場で働きたい!(教育学部 教育学科1年 Yさん)
日々成長していく姿を見て、みんなの将来にワクワクしています(職員 銀ちゃんさん)
推しのゆづちゃん(教育学部 教育学科1年 くるしゅんさん)
cococafeでの出会い♡(cococafe staff キヨミさん)
ドッチビー部の活動が楽しい!(短期大学部 ライフデザイン学科2年 さゆさん)
ネイルがきれいになったこと(教育学部 教育学科1年 みさん)
入学前に行ってとても楽しかった『大学の祭』!(文学部 日本学科1年 I.Kさん)
中学校の社会科教員をめざして勉強しています。社会科は、今自分の身の回りで起きていることと繋がっているし、その楽しさをたくさんの子どもたちにも知ってもらいたいと考えています!(社会学部 社会学科1年 おりゅうさん)
キッチンカーでスイーツを食べること!!(社会学部 社会学科1年 ゆーかさん)
パーマあてなおしました(教育学部 教育学科1年 そってぃーさん)
未来!!自分の将来の可能性にワクワク(社会学部 社会学科1年 T.Hさん)

*人文社会学部 国際キャリア学科(現:文学部 国際コミュニケーション学科)
*人文社会学部 社会学科(現:社会学部 社会学科)
*人文社会学部 人間福祉学科(現:社会学部 人間福祉学科)

WRITER
学生広報スタッフ / もりもり、あまちゃん、くりすん、ひなちゃ
関連リンク
四天王寺大学:大学・短大・大学院
学生広報スタッフ Youtubeチャンネル:@shitennoji_gakuseikoho
学生広報スタッフInstagram:@ibu_prstudents