Shitennoji University

知的・人的資源の公開(講師派遣)知的・人的資源データベース-社会学

社会学

教員名 専門・研究分野 キーワード 活動・講演内容
五十川 飛暁 地域社会学 【コミュニティ】【生活者の思想】【地域開発】【地域計画】【コモンズ】 はびきの市民大学 フィールドに学ぶ―地域における環境と開発をめぐって―
はびきの市民大学 地域社会学:生活者の思想から地域を構想する
大関 雅弘 現代社会学 【市民社会】【資本主義国】【社会形成】【エートス】【Mヴェーバー】
阪神奈大学・研究機関生涯学習ネット「公開講座フェスタ」
人間関係の難しい時代-その背景を考える-
あべのハルカス公開講座 M・ウェーバーの足跡をたどるドイツの旅
はびきの市民大学 「無縁社会」のゆくえ
はびきの市民大学 リスクいっぱいの社会に生きる
はびきの市民大学 自由:分かっているようでよく分からない言葉
はびきの市民大学 社会学からみた「自己」
はびきの市民大学 日本社会と日本人の「自己」
はびきの市民大学 社会学理論:「社会」を理論によって捉えるとは
はびきの市民大学 社会意識論:「当たり前のこと」の根拠を問う
津崎 克彦 産業社会学 【雇用】【労働】【社会政策】【組織】【国際化】 特別公開講座 たいし塾 平成の「仕事」を考える--変化の検証と展望
特別公開講座 たいし塾 ブラック企業問題を考える
はびきの市民大学 産業社会学:歴史は繰り返す?「働くこと」の社会学
はびきの市民大学 フィリピン人エンターテイナーの就労を追って
あべのハルカス公開講座 「移動者」の背景をめぐる旅
四天王寺仏教講演会 第521回「地域社会と国際化-失われた時を求めて」
牧野 雅子 社会学・ジェンダー研究 【性暴力】【ジェンダー】【犯罪】【刑事司法】【治安維持】 「性暴力、性被害の取材の前に学んでおきたいこと」
日本新聞労働組合連合 第52回 JTC(ジャーナリスト・トレーニング・センター)・若手記者研修会 2023年11月26日
「性暴力はどのように語られてきたのか」
司法修習生フォーラム「性犯罪に関する立法論」 2022年7月30日
パープルリボン月間関連企画 パープルカフェ 映画「声なき叫び」上映会+アフタートーク」
京都市男女共同参画センター ウイングス京都 2021年11月27日
「メディアと性暴力 痴漢はどのように報じられてきたか」
日本新聞労働組合連合 公開講座・ジェンダーキャンプ 2021年8月16日
「性暴力に対する社会の偏見を考える」
大阪YWCA 2021年1月16日
「性暴力にまつわるジェンダーバイアス ~痴漢問題を中心に」
朝日新聞社ジェンダー勉強会 2020年8月20日
「データが浮き彫りに!知られざる痴漢被害の実態」(スタジオ出演)
NHK クローズアップ現代+ 2020年1月24日
「刑事司法の性暴力認識―ジェンダーの視点から―」
2018年度堺自由の泉大学開校式 記念シンポジウム 2018年5月9日
「性暴力神話のからくり 公権力の性暴力認識」
ウイメンズカウンセリング名古屋YWCA 2017年1月22日
「性犯罪捜査・裁判の問題点」
日本弁護士連合会 シンポジウム「司法におけるジェンダーバイアス~性暴力被害の実態と刑事裁判のありかたについて」 2014年6月21日
「刑事司法とジェンダー」
日本弁護士連合会・両性の平等に関する委員会 2014年5月19日
“Driven by Sexual Desire:Rape and Criminal Investigation in Contemporary Japan” A Public Lecture in Women's Studies University of Michigan 2014年3月21日
丸岡 稔典 福祉社会学 【介護の社会化】【福祉のまちづくり】【障害の社会モデル】【障害者の自立生活】 あさひエコ大学(学ぼう!!身近な環境):「健康被害の視点から環境と福祉のつながりを考える」

分野別データベース

お申込み・ お問い合わせ

地域連携・研究推進センター

TEL:072-956-3345
Mail:chiiki_kenkyu@shitennoji.ac.jp