Shitennoji University

お知らせ 四天王寺大学の公式マスコットキャラクターが決定!

プレスリリース

 四天王寺学園創立100周年の大学記念事業として、本学の公式マスコットキャラクターを学生から募集していましたが、この度「はにぶー」に決定しました。


 本学学生から68件の応募があり、選考委員会により上位5作品が選ばれ、学生や教職員による学内投票によって「はにぶー」が本学の公式マスコットキャラクターに選ばれました。「はにぶー」は、本学がある南大阪の世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」にちなみ、はにわがモチーフになっています。帽子は、本学シンボルである講堂の屋根をイメージしており、四天王寺大学の「四」を思わせるデザインに。名前をローマ字にすると「H-A-N-I-B-U」となり、本学の愛称「IBU」が入り親しみやすくなっています。

「はにぶー」を考案した経営学部4年生 大久保萌実さんは「大学生活最後に自分の考案したキャラクターが選ばれ、とてもいい思い出になった」と喜びを語りました。11月4日(金)の大学祭で表彰式が行われ、須原祥二学長より表彰状が授与されました。

本学の講堂(聖徳太子の精神に基づいて設立された大学であることから法隆寺の夢殿を模して八角形の形をしている)

一覧に戻る