Shitennoji University

お知らせ 社会学科 教員紹介 教育学&歴史学 曽野 洋先生

全般のお知らせ

皆さん、こんにちは。

社会学科教授の、曽野洋です。専門分野は、教育学と歴史学です。 

2016年度の私は、四天王寺大学卒業後に中学校・高等学校教員や公務員、あるいは博物館学芸員などをめざしている学生諸君を対象とした授業を主に担当しています。また、私が受け持つ文献講読や演習には、大学卒業後の自分の進路に迷っている学生さんも積極的に参加しています。

すべての業界において、先行きが不透明な現在。

授業や演習などで大いに議論をしながら、近未来の社会の特質を展望し、学生諸君の進路開拓のサポートをしたいと思います。

 さて、最近の私は、文部科学省プロジェクト委員や和歌山県教育委員会プロジェクト委員、あるいは公益財団法人(育英事業)評議員などの兼務経験を踏まえ、新聞に論説を連載したり講演をする機会が増え始めました。

また、3年前から公立博物館協議会委員として、博物館の常設展や企画展の充実について多角的に検討する機会に恵まれています。こうした仕事で得たことも、四天王寺大学の授業展開で反映したいと考えます。

 では、皆さんと、四天王寺大学キャンパスでお会いできるのを楽しみにしています。

一覧に戻る