Shitennoji University

  • ホーム
  • お知らせ
  • 「今こそ再発見、濱口梧陵」を演題として社会学科 曽野 洋教授が講演

お知らせ 「今こそ再発見、濱口梧陵」を演題として社会学科 曽野 洋教授が講演

プレスリリース

9月17日(火曜日)、日本遺産<百世の安堵>に認定された和歌山県広川町にて、社会学科の曽野洋教授が講演します。

演題:「今こそ再発見、濱口梧陵」

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が「生ける神」と評したという、濱口梧陵(1820~1885年)。講演では、従前とは違う角度から梧陵翁の実像に接近します。そして時代の変わり目を、いい感じで生き抜くヒントを、福沢諭吉とも仲良しだった濱口梧陵のなかに再発見します。

【詳しくはこちら(PDF)】

【関連リンク】
曽野洋教授の研究についてはコチラ

一覧に戻る