8/17(木)・18(金)開催オープンキャンパス、総合型選抜(AO入試)オープンキャンパス参加型セミナー【大学・短大】のテーマを公開!および【短大】自由表現(特技)方式の集合時間について

  • ホーム
  • お知らせ
  • 8/17(木)・18(金)開催オープンキャンパス、総合型選抜(AO入試)オープンキャンパス参加型セミナー【大学・短大】のテーマを公開!および【短大】自由表現(特技)方式の集合時間について
受験生の方

8/17(木)・8/18(金)開催のオープンキャンパスで実施する総合型選抜(AO入試)オープンキャンパス参加型セミナー(大学・短大)のテーマを公開します!

<当日の流れについて>

【大学】

総合型選抜オープンキャンパス参加型
▼タイムスケジュール
09:30オープンキャンパス受付開始
10:45学科説明

11:30総合型選抜オープンキャンパス参加型セミナー開始※
※開始時間を過ぎての入室はできませんのでご注意ください。

セミナーを受講して、小レポートを作成します。セミナーを受講し小レポートを提出いただくことでエントリー(面接等申し込み)が可能となります。

当日は、筆記用具を必ずご持参の上、ご参加ください。

▼セミナーテーマ

学部・学科(専攻・コース) 8月17日(木)セミナーテーマ8月18日(金)セミナーテーマ
文学部日本学科私たちの「あたりまえ」を⽂化として考える国語科における「作品」と「教材」
国際コミュニケーション学科※インドネシアについて異文化コミュニケーションの要素分解:英語圏を例に
社会学部社会学科エコな発想はつねに素晴らしいものなのか?
―環境をめぐる社会学入門―
絶対に美味しいラーメンってどんなラーメン?
―「価値」の社会学入門―
人間福祉学科ソーシャルワーカーの役割とは
​​~子どもの虐待事例から~​
患者さんの暮らしを支えるために
~医療ソーシャルワーカーの仕事~
教育学部教育学科学校教育コース子どもの心身の健康を育む生活習慣について考える多文化共生における言語的公平性
幼児教育保育コース「遊びを通して学ぶ」ってどういうこと?幼児理解に基づいた保育とは
経営学部経営学科公共経営専攻社会保障と少子化対策性の多様性と人権
企業経営専攻マーケティングって何?
~消費者ニーズについて考えてみましょう~
「学んで、考えて納得!? お店のホスピタリティ」

【短期大学部】

総合型選抜オープンキャンパス参加型(セミナー方式)

▼タイムスケジュール
09:30オープンキャンパス受付開始
10:40学科イベント開始
11:40総合型選抜オープンキャンパス参加型セミナー開始※ 
※開始時間を過ぎての入室はできませんのでご注意ください。

①セミナーの受講、②小レポートを作成し提出、③個人面接の3ステップを経てエントリーとなります。当日は、筆記用具を必ずご持参の上、ご参加ください。

▼セミナーテーマ

学部・学科8月17日(木)セミナーテーマ8月18日(金)セミナーテーマ
短期大学部保育科もっと知りたい!ピアノの楽しさを・・・表現するって楽しいね。
ライフデザイン学科人と空間を考える
ーウェルビーイングを実現する空間の要素ー
地域を元気にする♪
アニメツーリズムの効果について

総合型選抜オープンキャンパス参加型(自由表現(特技)方式)

エントリーに参加される方は当日14:30にオープンキャンパスの受付にご集合ください。

自由表現シートの提出は受付にて承っております。担当スタッフにご提出ください。

一覧に戻る

入試情報に関するお問い合わせ・資料請求はこちら

四天王寺大学 入試・広報課